木道(御泉水自然園)

標高1,830mの自然園。1周40分の木道が整備されているため、軽装でも歩けます。
自然園の営業は10月末日まで。開園時間は9:00〜16:30。11月から降雪までは自然園貸切での撮影も可能です。

撮影申請について
白樺高原内撮影許可申請書
・撮影日の1週間前までに事前申請が必要です。
・撮影地クレジット記載がない場合は有料となります。(クレジット記載例は「信州白樺高原」「長野県立科町」等)
・クレジットの記載ない場合は、1案件につき30,000円がかかります。
・撮影地使用料は撮影日までに現金払いとなります。(応相談)
撮影地使用料の他に、施設使用料がかかります。

関連記事

  1. 江戸時代から続く松並木(笠取峠)

  2. 白樺湖遊歩道(ぐるりん)

  3. 草原(牧場A)

  4. 御柱御用材伐採跡

  5. 湖を見下ろす高台(秋)丘

  6. 山々を眺める高台(夕陽の丘公園)